みた、こと。きいた、こと。

合言葉はSite Seeing

2000-01-01から1年間の記事一覧

なんか。

中学生の頃、電車通学をしていた関係もあり友人との連絡は比較的電話を良く使っていた。当時はよく遊びに行く友達の家の電話番号はすべて暗記しており、電車で遊びに行った時に友達の家に公衆電話から連絡をいれて迎えに来てもらうなんてあたりまえだった。…

麦茶。

最近、毎朝会社に行く前に小型のポット(水筒?)に麦茶を入れて持っていくようにしている。氷もたっぷり入れて。あまり、保温性のよくないポットだがそれでも昼過ぎぐらいまでは氷が溶けずに残っている。結構、冷たくておいしい。 うちの会社の場合、暖かい…

第3次カード社会。

いまでこそ、当たり前の様になったポイント還元。お店で商品を購入したり、食事をしたり。何かをするたびにポイントが貯まり、貯まったポイントで別の商品を購入したり、別のサービスを得られたり。もう、当然のようなサービスとなりいまでは知らない人はい…

ゴルゴン・ゾーラ

今朝、会社まで歩いている途中で突然自分の頭の中に飛び出した言葉。「ゴルゴンゾーラ」。どこかで聞いたことがあるはずなのにそれが何を意味しているのか思い出せないまま、会社にたどりつく。 とりあえずWebで検索を掛けてみると、「ブルーチーズ」の名前…

アクセサリーケータイ

電車の広告を見ていたら cdmaOneのC301Tに新しいカラーの Clear Color Collection なるものが出たと書いてあった。いまどきの携帯電話には珍しくいろいろな色が選べる。(2,3色ってのが普通だからね) 考えてみれば携帯電話は腕時計に似ている。普段身に…

でんしゃがいしゃにものもーす。

関東地方も梅雨入り宣言だそうです。 ま、それはそれとして。ちょっと電車に乗ってて思ったこと。ちょっと。 その1。切符は途中下車可能とする。 電車乗ってて「ちょっとあのお店寄りたいな」とか思っても「切符無駄になるからいいや」と、断念することあり…

クレジットカード。

以前から書こうとおもってたこのネタ。 「アメリカ人はクレジット払いが好き?」というのはどうやら本当の様です。日本人はカードよりも現金主義の人のほうが多いですが、アメリカではカード主義の人のほうが一般的でカードを使わない人のほうが珍しいです。…

キャッシュアウト。

ATMの話には続きがあったりします。アメリカでも手数料が取られる場合はあります。これをサーチャージといって銀行の種類や置いてある場所なんかによります。だけど手数料を取られないようにする市民の知恵?というか動きもあってこれまた面白いなーと思…

ATM。

話がそれますが、日本と違ってアメリカはカード社会だということはみなさんご存知だと思います。クレジットカードで買い物はほとんど済ませるし、現金を持ち歩かない。日本ではほとんどの人が現金を持ち歩いているというのに。。。 (現金を持ち歩かないと落…

交通事情。その2。

ハイウェイ。高速道路。 一部を除いて利用料金が無料なのでフリーウェイと呼ぶ人もいますが。 やはりタダ!というのは方向音痴な 私 にとって、何よりも助かります(笑)実際、何度「いーきーすーぎーたー」と、ドラえもんがのび太くんにアイテムをポケット…

交通事情。その1。

台所もそろそろ飽きてきたので(一人で勝手に飽きてきた)交通事情に関して。ある程度一般的で面白みにはかけますが。知ってる人にとっては。 いうまでもなくアメリカは「左ハンドル」「右側通行」です。日本と逆と考えるだけなので最初のうちは多少、まぁ、…

台所事情。その3。

ディスポーザー。 日本での知名度はまだ低いが簡単に言えば『生ゴミ粉砕システム』だ。多少の食べ残しや野菜の残りかすなどを粉砕してジュース状にして下水に流してしまおうという奴。アメリカではこれが一般的でシンクの下には大抵ついているようだ。 はっ…

台所事情。その2。

昨日の電気コンロに続いては冷蔵庫について。 日本でも最近当たり前になってきましたが、自動製氷器付き冷蔵庫はアメリカでも一般的です。でも、日本のそれと違って水道管に直結しているのです。 はじめてホテルに泊まった日。突然部屋のどこかから「ガタガ…

台所事情。その1。

別にいろんな人の家をホームステイよろしく訪ね歩いたわけではないのでだいぶ誤解があったりする気もしますが、あっちで生活(ホテルと言えど台所で料理が出来た)していて気がついた台所の雰囲気などをちょっとご紹介。 こと、電化製品に関しては日本とかなり…

アウェイの悲劇。

『アメリカっていうと何を連想する?』という質問を今の日本人にするとたぶん、ある程度の数「メジャーリーグ」と答えるんではないかと思うぐらいメジャーリーグは日本に浸透してきました。最近ではTVのニュース番組でも伝えてるぐらいだし。 それじゃー、…

お代わり自由。

先日、レストランでは「Free Refill」「Bottomless」でジュース(Beverage) が飲み放題であると書いたんですが、レストラン以外でもジュースの感覚は日本とかなり違います。特に価格面では基本的な消費量が違うからかもしれませんが、水よりジュースのほうが…

アルファベット電話番号

正式になんて言うのかよく知らないけど、アメリカの電話機のダイアルには必ず「ABCDEFG・・・」と、アルファベットが書いてあますよね。これがなんなのか今までよくわからなかったわけなんですけど、電話番号を英語で覚えるための工夫だったんですね…

小銭両替機。

アメリカ人は小銭を計算するのが嫌いで紙幣でお釣りをもらうのが普通だ。なんてことを言われますがじゃぁ、小銭はどう処理しているんだ?というお話。 基本的にはお金を使わないクレジットカードが普及しているので小銭をもらわないというのがありますが、手…

FAST PASS

GW明けの月曜日ですね。みなさま、GWはどこに遊びに行ったのでしょうか。遊びといえば(あんまりこんな事書くと遊びに行ったと誤解されそうですが) ロスにある「ディズニーランド」に遊びに行った時のこと。日本にはない珍しいシステムに感心しました。…

こんにちは。今だ渡米中です。

更新遅れててご迷惑をおかけ致しております。すみません。あぁぁ。 なんでも、4月はサマータイムだそうで、今日から1時間時間が早まります。これは日本では体験できないことですよね。寝る前に1時間進めろといわれたんですが、ってことは睡眠時間が1時間…

滞在14日目の日記

今日の朝、ごはんは一時的にやめて食パンを食べてみる。うまい。シンプルな食事だけれども、ごはんと交互に食べればがんばって飽きずに済むかもしれない。といっても、おかずがあまりないのは変わりなし。会社に行く前に道路にカタツムリがいるのを発見。こ…

滞在13日目の日記

昨日食べた PANDA EXPRESS の量が多すぎたのか胸焼け気味。朝食は食べないことにしてヨーグルト(ホテルから奪った)だけをもぐもぐと食す。こっちの人は基本的にあまり晩御飯を食べないらしい。食べるのは朝食と昼食。晩御飯は軽くというのが一般的らしい。…

滞在12日目の日記

もうしばらく雨季は続きそう。今朝も朝起きたら道路がかなりぬれていた。寝ている間に大雨でも降ったのだろう。すこし肌寒い。(昨日ほどじゃないけど) 今日のお昼もあのおやぢの元へ。最近、このおやぢに少し覚えてもらえたようだ。みんなで行くと喜んでくれ…

滞在11日目の日記

今朝は逆走する車をはじめてみた。左側車線を走っているのだ。 私が右側車線を走っているのを見て慌てて右側車線に変更していた。ホテルの敷地内だったからいいが、大きい道だと中央分離帯とかあって反対車線に移れないからかなり危険だぞ?とか思った。後輩…

滞在10日目の日記

はっきりいってコレが8週間も続くのかと考えると自分の学力のなさがうらめしい。もっと、しっかり勉強しておくんだった。英語も数学も。英語はだいぶ慣れてきたのか聞き取れるようにはなったが(といっても、かなり分かりやすい口調でしゃべってくれている…

滞在9日目の日記

今日は日本の食材がいっぱいあるスーパーまで買い物に行った。先日行ったところとは別の新しいところ。前に行ったところよりは小さいものの、種類の木目細かさやレンタルビデオがあったりする処が前のお店よりも好感度が高かったです。お店の店員はやっぱり…

硬貨。

コインといえばアメリカでは、1,5,10,25セントの4種類が一般的です。他にも1ドルコインとかもあるそうですが一般的には使われていません。それぞれ名前がついていて「ペニー」「ニッケル」「ダイム」「クォーター」と呼ばれています。 日本的な感…

滞在8日目の日記。

始めての休日。実際は1日目と2日目が休日だったわけだが、到着後のバタバタで休んだ気がしていなかったわけで、そう言う意味での始めてのお休み。今日は起きたら9時を回っていた。昨日、シャワーを浴びずに寝たのでモーニングシャワーとしゃれ込む。しゃ…

滞在7日目の日記。

こちらでは金曜日はあまり働かない日、らしい。そういえば、みんな適当な気がする。気がするだけで良くわかんないんだけど。実際、金曜日から日曜日まではホテルの夕食は出ない。金曜日の夜はみんなそろって外食DAYになるらしい。 仕事の話だが、 PowerPo…

アメリカ式、注文の取り方。

レストランに入ると日本と違うやり方で注文していることに気が付く。基本的には同じなのだが大きく違うことが「誰が何を注文したかをメモしている」処だ。 日本では基本的にテーブル単位で処理される。このテーブルでいくら。5人で食事して5人分注文すると…