みた、こと。きいた、こと。

合言葉はSite Seeing

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ステープルの補強について。

G/W真っ只中であまりモチベーションが上がらないので、今日はどうでもいい話。私はステープルが好き、だ。ステープル。世間的には「ホッチキス」の呼び名の方が馴染みが深いと思う。少し前までは「ホッチキス」は登録商標で使えなかったんだけど、馴染み…

お洒落意識差アンケート。

休日なので、のんびり更新。昨日の記事の続き。*1昨日は『お互い様』だとか書いたが、相手のお洒落に気付かない男性に怒る女性の気持ちも判らなくはない。というか、きっと判らなくちゃいけないんだろう。*2 デートにおける男女意識差のこんなアンケート結果…

判り合えない色彩感覚

男とは、液晶とかプラズマTVの発色や、車やフィギュアのカラーリングにはどうしても、どうしてもうるさくなってしまうものだ。 ほんの僅かな、ちょっとの違いにも気が付き、『ありえねぇ〜』だとか『やっぱ○○は違うよな!』とかでる。そして、『どうして女…

スカスカ・パラダイス。

G/W真っ只中。 会議室は予約もなくスカスカの状態。 そんな訳で、そんな事でなんか気分がいい。不思議。

非言語コミュニケーション。

仕事からの帰り道、夕方の事。 道端で寝転んでいる猫と、その傍らにしゃがんでいたお爺さんがいた。猫はノラかどうかは判らないが、お爺さんと顔馴染みなのか特にお爺さんを気にする素振りも見せていなかった。 お爺さんが大変そうに腰を曲げながら立ち上が…

ホウレンソウの今昔物語。

といっても、食べ物の話じゃなくて、仕事の上での『報告・連絡・相談』の事。新入社員の時に必ずといっていいほど習う言葉。私が入社した頃、ホウレンソウは新入社員に課せられている使命だった。それは間違っていないと思うし、先輩の様子をうかがいつつス…

石橋を。

失礼なことを書くが、今のお客さんの仕事は遅い方だと思う。なんか、いろんな意味で時々ガックリ来ることがある。しかしそれはプロセスを大事にしていて慎重に事を進めているという事がある程度判るので、一方的に非難は出来ないんだけど。 よく、慎重な人を…

理解できないとしない

『罪』と呼ぶのは言い過ぎだが、 『理解できない』と『理解しない』では、『理解しない』方がより罪深い と考えている。 『できない』は説明が足りないだけで、時間をかけて繰り返し説明したり、説明の方法を変えれば解決する問題だが、『しない』は受ける側…

「ストレス」。

好きなものを書いたついでに嫌いなものもカミングアウト気味に書いてみる。 『私はストレスという言葉がキライだ』 あらやだ何を当たり前の事を?ストレスが好きな人なんて普通いないじゃない!好きなのはドMな人だけよ?っていうことは判る。でも、私が言…

春コート。

4月も終わりに近づき、そろそろ時期も終わってきただろうから、カミングアウト気味に書いてみる。 『私は女性の春コートが好きだ』 あらやだヘンタイ?なんかのフェチ?ちょいヤバキモイ!と思われてもとりあえず構わないけど、いちおう本気。 色といい、襟…

本末弁当。

コンビニで買い物をしようと思ったら、お弁当コーナーで新人と思われるアルバイトさんが先輩に注意されていた。 興味はないので、内容までは聞かなかったけど、お弁当を出すタイミングか入れ替え作業のミスを指摘されている感じだった。『お客さんが手に取れ…

惰眠ズ・ウォーカー。

昨日はなんとなく疲れていたらしい。 家に帰って、ソファーに座り、録画された番組を再生しながら常備してある毛布を(それほど寒いとも思わなかったのに)肩から何気なく掛けたら、知らないうちに寝ていた。目が覚めたのは4時半。残り2時間ほどとは思った…

フォーマット。

私の思い出のパソコン*1がとうとう会社の事情で取り上げられてしまうことになった。誠に残念である。今、使っているPCは1年半ほど前*2に貰ったものだし、そういう意味ではもう業務的には使っていなかったんだけど、いろんな意味で日本中を一緒に旅したP…

ヤカン。

私が今使っているヤカンとはもう10年を超える付き合いである。 最初に一人暮らしをした時に買い、一時期実家に預けていたが、両親が捨てずに置いておいてくれたのでまた、私の所に戻ってきた。私の"自分史"を語る上でもある意味重要なポジションを握る奴だ…

相合傘許容限界雨量。

昨日の夜からかなり激しく雨が降っている。風が強くないのがせめてもの救いって感じの。 そんな中、相合傘のカップルを見かけた。腕を組んで仲良くゆっくりと歩いている。本来なら微笑ましいと思う所だが、何せこの雨。しかも、朝。突然の雨で傘がないシチュ…

最新通信事情。

春。業務改善の季節。 前に書いた*1けど、業務の効率改善とコスト削減化の為、『全社IP電話化』が始まり、受話器が支給された。今後は机に据え置きの電話機ではなく、このパソコンに繋ぐUSBタイプの受話器を使う。もちろんワイヤレスなんかじゃない。 業務用…

面談と目標と。

面談シーズン。 去年の活動を反省してみたり、今年の目標を立ててみたり。偉い人との来年の給料の為の駆け引きの季節でもある。 で、今年の自分の目標をとりあえず提出。無難な所で。 だが、本日の面談で『同じじゃなくてさ、お前は今年こうしてみて欲しい』…

記録できない真実。

実生活で何の役にも立たないが、私の自慢の一つに「円周率」がある。 中学の時に友達と競い合うように覚えた数字の羅列で、桁数的には大したことは無く、結果的にその友人にも負けた訳なんだが、当時の年齢の倍を越えた今でもその数字を覚えていることがなん…

『男って』。

『男って』という言葉は、男性にとって『誉め言葉』である。 って事を気付いていない女性は多いと思う。 むしろ、そう言われる事を喜ぶ傾向にある。そういうものだ。たぶん、 『女って』という言葉は、女性にとって『侮辱の言葉』である。 のとは逆に。

ポテチョップ・スティックス。

箸。英語的には『チョップ・スティックス』。ポテトチップスの為にある様な名前だ。 最近、ポテチを食べる時は箸を使う。単純に指が汚れるのがいやだから。 ・・・と、いう話を会社の若い後輩の女性にしたら、『それ、変ですよ!』と、思いっきり否定された…

シュレッダー確率論?

シュレッダーに紙を突っ込んだら『クズが一杯』と言われた。この間も言われた。その前も言われた。って言うか、なんかしょっちゅう言われている気がする。もしかして俺って嫌われてる?くらいの感じで。 シュレッダーが一杯になる紙の量はたぶんそれほど大き…

面倒な家事とは。

週末だし、どうでもいい話。人それぞれ、家事の好き嫌いもあるだろうから、単純に私の個人的な感想だけなんだけど、一番面倒な家事って 『洗濯物を畳んで片付けること』 だと思う。洗濯そのものじゃなくて。アイロン掛けをしないけど。 もちろん、部屋の掃除…

僕とメールと歩く距離。

先日、新人くん*1が嬉しそうに話し掛けてきた。 ○○さん(私)って、毎日歩いてるんですよね?僕も最近歩いてるんですよ! だから、 うん、歩いてるよ。どれぐらいの距離? と聞いたら、 15分くらいです! と誉めて欲しそうに言った。だから悪いとは思ったん…

必要資料の提案活動。

今、5年目くらいの人たちと一緒に仕事をしている。 基本的には一緒に『提案書の作成』をしているんだが、プロジェクトとしては始まったばかりだし、丁度楽しめる時期なので、 『次のミーティングにはどんな資料を用意すればいいと思う?』 という質問をする…

自衛業。

あまり詳しいことはよく判らないが、会社内で何やら業務手続き上の面倒があったらしい。で、それを連絡するメールがまわってきているんだが、その中にこんな注意書きがあった。 『手続き上の不備を無くすため、イントラで申請を出したら画面の印刷(PDF可)…

義務と権利の交差点(4)

『社会』という言葉は、国家の様な大きな単位だけのものではなく、町や村、会社も一つの社会だし、もっと小さければ『家族』も一つの社会である。 一つの社会にはそれぞれルールがあり、そこに『義務』や『権利』が発生する。 だが、それは必ずしも『ギブア…

義務と権利の交差点(3)

映画でよくテーマになる『仕事と家庭』の話*1。最近流行りの言葉を使うと『ワークライフバランス』。 ほとんどの映画は最後に『家庭』を取る。それは『愛』の為、『家族を守る』為。 それが間違っているとは言わないが、『守る義務』と『守られる権利』が発…

義務と権利の交差点(2)

権利が先か、義務が先か。その議論は無意味であり、権利と義務は基本的には依存の関係にあるといえる。従って、自らが権利を主張・行使するためには、何らかの義務(行動上の制限)が発生していると考えなければならない。義務を放棄することは、権利を放棄…

義務と権利の交差点。

昨日、電車の吊り広告に見事に釣られ、相手もいないのにマジレスしてみた*1が、折角なので続けてみる。と言うか、最近考えていたことと一致するので、書いてみる。 それは、 権利の主張には義務の行使が発生する ってあたりまえの事だ。だが、それを忘れてい…