みた、こと。きいた、こと。

合言葉はSite Seeing

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

バレバレ。

新人くんと言えば、もうあからさまに社内の同期で仲の良い女子がいる。彼女とは断定しないが、まぁ当たらずとも遠からずだろう。 30分以上も前に帰ったハズなのに、休憩所でメールながら待ち合わせしてたりする。そういう場面をしょっちゅうみる。 そこま…

老婆心な爺心。

新人が、別チームのヘルプで出張に行くことになった。私たちのチームからは一人も行かない、初めてのおつかいみたいな感じ。 手続きとかいろいろ質問されたりした。 帰り際、『周りの人についていくんだよ』とか『手持ちのお金が無いと落ち着かなくなるから…

アフター4。

昨日の話。 お客さんとのミーティングから帰ったら、後輩の一人がもういなかった。あれ?珍しいな。 近くにいた別の後輩に、どうしたの?体調でも悪かった?と聞いたら、『いや別に』と。『何も言ってませんでしたよ』と。 うーん。なんだろう。心配だなぁ・…

エイギョウ。

先週。もう何年も連絡を取っていなかった取引先から電話が入った。もちろん営業の、ビジネスの話。いわゆるアポ。 もちろん面識もあるし、一応思惑があったので会うことにした。 で、今日。 一通り近況とかそんな話を聞いて。なにかいいお話は無いでしょうか…

紙詰まり。

数時間前の事。 珍しく大量に投入したシュレッダーで紙が詰まった。投入途中の紙を抜いても、中の切り屑をならしても、電源をリセットしても直らない。 仕方がないので、下から中の刃の部分に手を入れて、刃と刃の間に詰まった屑を指先で穿りだした。よい子…

釣りオオトカゲ。

後輩が、『そういえば、今度シャープがなんか情報端末を出すらしいですよ!』と、話し掛けてきた。 へー。そうなんだ。それは知らなかった。 『名前がなんだったかなー。なんか、なんかなんですよ』 それじゃ判らないよ。 『なんだっけかな。そうだ。島みた…

ノーアドバイス戦法。

ときどき、後輩がパソコンを持ってやってくる。 新しいチームで、業務のやり方を、仕事の管理の仕方を変えようと思っているらしい。 持ってくるのはExcel。最初は手書きの紙だった。 『管理するのにマクロとか使えませんか?』 『こういう事をしたいんですけ…

情報精度と信頼度(3)

今、世界中のあらゆる情報が蓄積されている時代がきた。 情報の検索性の高さから、今までよりも古いものも新たに登録されるし、何よりこの何年も、10年、20年のさまざまな情報がそのまま、または形を変えて残り続けている。 たくさんの情報により、比較…

情報精度と信頼度(2)

そして、世界中の情報を瞬時に得られる時代がきた。 だが、始まった頃はまだ情報が少なく、それでも手に入る情報は、最新である事が多かった。むしろ古い情報が存在しない、まったく新しい状態だったからだ。 この段階では、自分が得た情報は『新しいことが…

情報精度と信頼度(1)

『インターネットの普及』という言葉がすでに陳腐化した現代社会。情報は高速に飛び回っている。 まだそれが無かった頃。自分に必要な情報は、自分で探したものだった。 探す場所は図書館だったり、先生や先輩、友人や親だったり。無論、時には自分で1から…

あいまいな分。

今はマックでポケモンのフェスティバルをやっているらしい。自分は持ってないのでわりとどうでもいいのだが、期間の表記がとても興味深かった。 お楽しみ期間: 9月18日(土)5:00〜10月18日(月)19:59まで 終了の表記が『59分』である。ここがポイント。 単…

ジャージー。

会社の中堅の後輩に、『そういえば、まだ走ったりしているんですか?』と質問した。すると、 『そうそう。涼しくなってきたので、最近やっと再開したんですよ。来月、大会があるので』 という。なるほど。タイムリーな質問だったか。 茶化すつもりで『あらや…

ホットなコーヒー。

何ヵ月ぶりだろうか。ホットコーヒーを入れたのは。 まぁ、大げさに言ったところで夏からなのは確かなので、2ヵ月くらいか。6月ってことはなかったと思うし。 それだけやっと涼しくなってきたというだけのことだが、今年は去年と違って、びっくりする事が…

梨狩らない。

後輩が梨の飴を買ってきた。もう、すっかりお菓子ボックスとして定着した私の席の所まで。 『幸水』って書いてあったので、 『いいよね。幸水。食べるなら豊水の方が私は好きかな!』 と言ったら、 『前も同じ事言ってましたよ』 と、言われた。あれ?そう?…

マナーと趣味の境界線。

私は。いまさら宣言する必要もないんだけど、『オシャレに興味が無い』。 というか、そもそも『オシャレは趣味の一つ』だと思っている。自分にその趣味がないだけで。 一応、会社員をしているので、毎日シャワーを浴びたり、下着を替えたりはしているが、そ…

あざとさの評価(2)

『でも、○○さん(私)。いい映画って言ってましたよね』 うん。いい映画だよ。とても考えられている。特に小物と周りの人たちの配置が。 『小物?バナナとかですか?』 そうそう!バナナ。あれも判りやすいよね。わざとらしいもの。写真や模型の船もだし、車も…

あざとさの評価(1)

『会社の後輩が、私が見た映画と同じものをみた』と、本人から聞いた。 本人曰く、 『あれはいい映画って言わないと、なんかダメな気がするんですけど』と、言われた。うん。まぁ、確かにそういう感じだよね。たぶんね。 なんでかなぁ?と言う話になったので…

タイタニックの旅程って。

雑談。余談。昨日の続き。 そういえば、マジメに調べたことなかったな〜と、「タイタニックの旅程」と「日程」を調べてみた。航路というか、航程というべきか。 もちろん、出発地と目的地はハッキリしていて、「イギリスのサザンプトンからアメリカのニュー…

なぜ変なことと?!

昨日、後輩が新人くんに仕事を頼んだ。 しばらくして、後輩が外出してたので『○○さん(私)、ちょっと・・・』と、私に声を掛けてきた。 作業は間違っていなかったし、問題も特になかった。ただ、かなり単調な作業だった。 なので、『そういえば、この作業は何…

共感ポイントの設定(6)

と、いう話をもう少し簡潔にだけど話をして、 『もっとも、男の自分としては、"タイタニック"は単なるナンパ男の話で、氷山がぶつかってるからあれ美談に見えるけど、ぶつからなかったら逃げ場のない船の上で、身分違いの決定的な修羅場が展開されるだろう的…

共感ポイントの設定(5)

本来、努力と評価の乖離、ギャップでの葛藤は、別に女性に限らないのだが、『ジェンダー・フリー』などが叫ばれる現代社会は、特に女性の悩みがつきない。 そんな中で、努力していることが、何らかの形で報われる、評価されるという事は、単純な恋愛の駆け引…

共感ポイントの設定(4)

続いて『努力と評価』について"タイタニック"で説明する。 これは、主人公の立場で方向性が大きく変わり、リアリティーに影響するので実は難しい。 "タイタニック"の場合、恋愛とかそんな事より、『自分の幸せ』がメインテーマ。もっとも身近に感じやすいも…

共感ポイントの設定(3)

共感ポイントの設定を、"タイタニック"で説明する。 まずは『女性の心の弱さと強さ』について。 これは説明の必要が無いとは思うけど一応。 実は弱さについてはわざとらしく描く必要はない。"葛藤"となるシチュエーションを描けば、それが弱さになる。 だが…

共感ポイントの設定(2)

あえてタイトルは伏せ続けるけど、件の映画は『恋愛映画』で、『出会いとか初恋とか運命とか純愛とか永遠の愛』とかいろいろてんこもりである。でも、いい映画よ?本気で。 では、何が"タイタニック"と共通するのか?と言えば、 女性の心の弱さと強さ と、 …

共感ポイントの設定(1)

会社の後輩が、私が見た映画と同じものをみたらしい。と、別の後輩から聞いた。なんて遠回りな。 その時に『女性が見ると泣けるらしいですね』と、言われた。うん。まぁ、人それぞれだろうけど、たぶんね。 なんでかなぁ?と言う話になったので、 『シナリオ…

紙とペン。

午前中、社内でミーティングがあった。いつも通り資料にガリガリと赤ペンで書きたいことを書いていた。 午後、社外でミーティングがあった。しかも3つ続けて。 長丁場のなる事をちょっと考え過ぎたのか、午前中に使った赤ペンを机の上に置き忘れたまま出て…

散髪間髪。

週末。日曜日。過去形だけど、髪を切った。 ここ何回かは日記に書いたり書かなかったりだけど、散髪ペースは相変わらず。季節の変わり目、いつもな感じ。 今回、髪型が変わったことにツッコミを入れてきたのは3人。いずれも、若手。 逆に、もう3年、5年と…

否定とツッコミ。

基本的に、何かを指摘されたときに否定から入る人は、正直面倒だと思う。 自分の考えに否定的だったり、それを目的として議論する場合はともかく、普段の会話や、普通の会議などででた意見を、 『いや、それだったら○○だろう』 とか言って意見を否定、遮るあ…

タックル。

朝。駅の改札付近。 人の動きが激しく、乗り換えなどもあるために、その流れ、軌道はとにかく読みづらい。 何十年も使っているが、今だに苦手だ。 今朝。駅の改札付近。 自分が降りたい階段にむかおうとしたら、前からすごい威圧感で歩いてくる人がいた。 避…

先送りの葛藤。

昔買ったイヤホンのパッドが片方無くなってしまった。 前から時々取れていたので、その内無くなるんじゃないか?と思っていたが、とうとうなくなった。 こういう時、どうすればいいのかちょっと悩む。 『安いんだから買っちゃえよ!別にそれがベストってワケ…