みた、こと。きいた、こと。

合言葉はSite Seeing

2000-05-01から1ヶ月間の記事一覧

キャッシュアウト。

ATMの話には続きがあったりします。アメリカでも手数料が取られる場合はあります。これをサーチャージといって銀行の種類や置いてある場所なんかによります。だけど手数料を取られないようにする市民の知恵?というか動きもあってこれまた面白いなーと思…

ATM。

話がそれますが、日本と違ってアメリカはカード社会だということはみなさんご存知だと思います。クレジットカードで買い物はほとんど済ませるし、現金を持ち歩かない。日本ではほとんどの人が現金を持ち歩いているというのに。。。 (現金を持ち歩かないと落…

交通事情。その2。

ハイウェイ。高速道路。 一部を除いて利用料金が無料なのでフリーウェイと呼ぶ人もいますが。 やはりタダ!というのは方向音痴な 私 にとって、何よりも助かります(笑)実際、何度「いーきーすーぎーたー」と、ドラえもんがのび太くんにアイテムをポケット…

交通事情。その1。

台所もそろそろ飽きてきたので(一人で勝手に飽きてきた)交通事情に関して。ある程度一般的で面白みにはかけますが。知ってる人にとっては。 いうまでもなくアメリカは「左ハンドル」「右側通行」です。日本と逆と考えるだけなので最初のうちは多少、まぁ、…

台所事情。その3。

ディスポーザー。 日本での知名度はまだ低いが簡単に言えば『生ゴミ粉砕システム』だ。多少の食べ残しや野菜の残りかすなどを粉砕してジュース状にして下水に流してしまおうという奴。アメリカではこれが一般的でシンクの下には大抵ついているようだ。 はっ…

台所事情。その2。

昨日の電気コンロに続いては冷蔵庫について。 日本でも最近当たり前になってきましたが、自動製氷器付き冷蔵庫はアメリカでも一般的です。でも、日本のそれと違って水道管に直結しているのです。 はじめてホテルに泊まった日。突然部屋のどこかから「ガタガ…

台所事情。その1。

別にいろんな人の家をホームステイよろしく訪ね歩いたわけではないのでだいぶ誤解があったりする気もしますが、あっちで生活(ホテルと言えど台所で料理が出来た)していて気がついた台所の雰囲気などをちょっとご紹介。 こと、電化製品に関しては日本とかなり…

アウェイの悲劇。

『アメリカっていうと何を連想する?』という質問を今の日本人にするとたぶん、ある程度の数「メジャーリーグ」と答えるんではないかと思うぐらいメジャーリーグは日本に浸透してきました。最近ではTVのニュース番組でも伝えてるぐらいだし。 それじゃー、…

お代わり自由。

先日、レストランでは「Free Refill」「Bottomless」でジュース(Beverage) が飲み放題であると書いたんですが、レストラン以外でもジュースの感覚は日本とかなり違います。特に価格面では基本的な消費量が違うからかもしれませんが、水よりジュースのほうが…

アルファベット電話番号

正式になんて言うのかよく知らないけど、アメリカの電話機のダイアルには必ず「ABCDEFG・・・」と、アルファベットが書いてあますよね。これがなんなのか今までよくわからなかったわけなんですけど、電話番号を英語で覚えるための工夫だったんですね…

小銭両替機。

アメリカ人は小銭を計算するのが嫌いで紙幣でお釣りをもらうのが普通だ。なんてことを言われますがじゃぁ、小銭はどう処理しているんだ?というお話。 基本的にはお金を使わないクレジットカードが普及しているので小銭をもらわないというのがありますが、手…

FAST PASS

GW明けの月曜日ですね。みなさま、GWはどこに遊びに行ったのでしょうか。遊びといえば(あんまりこんな事書くと遊びに行ったと誤解されそうですが) ロスにある「ディズニーランド」に遊びに行った時のこと。日本にはない珍しいシステムに感心しました。…