みた、こと。きいた、こと。

合言葉はSite Seeing

スゴカ。

JR九州もICカードを始めるらしい。まぁ、今更驚くようなニュースではないんだが、折角なのでなんとなく興味があったのでまとめてみた。もっとも、こんなのはWikipediaを見れば一発なんだけど、自分の備忘録的にというか趣味で。主にJR関係で。関係者じゃないけど。

JRグループ

ICカード名称(語源) 会社名 キャラクター 導入開始時期 相互乗り入れ
SUICA (Super Urban Intelligent Card) JR東日本 ペンギン 2001年11月18日 ICOCA/PASMO
ICOCA (IC Operating CArd) JR西日本 カモノハシ 2003年11月1日 Suica/PiTaPa
TOICA (TOkai Ic CArd) JR東海 ヒヨコ 2006年11月25日
Kitaca (JR北(キタ)海道のICカード) JR北海道 エゾモモンガ 2008年秋
SUGOCA (Smart Urban GOing CArd) JR九州 カエルと時計 2009年春

JR四国は現時点での導入計画は未定

JRグループ以外(一部)

ICカード名称 会社名 導入開始時期 相互乗り入れ
PASMO (PASSNET MORE) 株式会社パスモ 2007年3月18日 SUICA
PiTaPa (Postpay IC for "Touch and Pay") スルッとKANSAI協議会 2004年8月1日 ICOCA
モノレールSuica 東京モノレール 2002年4月21日 PASMO
りんかいSuica 東京臨海高速鉄道 2002年12月1日 PASMO

だそうです。こうやって見てみると、結構前からあって、かなり広がってきたんだな〜と思うわけで。私の「ノリカ」計画*1も今となっては懐かしい思い出です。

*1:夏も終わったというのに:過去記事⇒id:kenbot3:19991006:p1