みた、こと。きいた、こと。

合言葉はSite Seeing

冷凍カレー。

レシピじゃないよ。カレーだよ。
というワケで、休憩室で後輩達と冬の晩御飯の話をした時のこと。
私が、『いやさぁ。おでんをいつ解禁にするか悩んでるんだよね』という話を振った。*1 *2 *3
すると、後輩が普通の回答として、
『いや、いつでもいいじゃないですか』
という。まぁ、そうなんだけどね。
『でもほら、おでんとかカレーって一度作ったら"続けて食うぞ!"っていう気分のときじゃないとダメじゃん』
というと、
『まぁ、おでんは判りますけど、カレーは冷凍すればいいからいつでもいいんじゃないですか?』
といわれた。

ぬ。冷凍。

そういえば、自分は冷凍カレーを作らない。理由は簡単で、『カレーを冷凍するとカレーのターメリックがタッパウェアに染み付いてしまうから』だ。あれは、そもそも香辛料というより染料という方が近いと思っている。いや、私の定義はともかく、ターメリックは日本語的には『ウコン』なワケで、その語源『鬱金』は『濃く鮮やかな黄色』の意味だ。染料で間違いはない。もちろん、香辛料として嫌いじゃないけどね。
なので、
『だって、保存しようとするとタッパウェアに色が染み付くし、下手にレンジでチンすると油も手伝ってタッパが溶ける事もある*4から、冷凍嫌いなんだもん』
というと、
『ですね〜。だから、ガラスの容器を使ってますよ』
という。うん。確かにそれなら理解できる。まぁ、今、自分がそれを持っていないというのが問題といえば問題。*5
しかし、話はそれだけで終わらなかった。その後輩は、続けてこういった。
『そうそう。カレーを冷凍するとジャガイモとかシワシワになっちゃうじゃないですか』
なるね。結構、残念な感じになるよね。
『なので、自分は冷凍するときにはジャガイモとかニンジンとかは全部出してますよ』
マジで?!それはスゲェ。解凍したら具がないじゃん。
『無いんで、何か別に用意したり、カレーうどんとか汁物に使ってますよ。』
なるほどねぇ。
『ドライカレーでも作りたいんですけどね』
ドライカレーにするには水分が残っててダメでしょ。
『そうなんですよ。ちょっとベチャベチャしちゃうんですよね』
あ、それなら焼きカレーとかいいですよ。*6
『お、それいいですね。耐熱皿でご飯に乗せてオーブンで焼くんですよね』
そうそう。具はソーセージとかを別に用意すればいいし。でも、最初から具が無いんだったらパンに薄く乗せて焼いてもおいしそうかも。
『ですねぇ。昨日作ったんで、今度試してみます』
私もガラスのタッパ買うかなぁ。この際だから。
『いやぁ、ぜひぜひ。』


・・・。


ちなみに。ちなみ、に。
ここまで男同士の料理話。
ホント、なにやってるんだか。*7

*1:去年は12月11日:過去記事⇒id:kenbot3:20091211:1260532284

*2:一昨年は11月1日:過去記事⇒id:kenbot3:20081101:p1

*3:一昨々年は10月25日:過去記事⇒id:kenbot3:20071025:1193276696

*4:耐熱用スパ。:過去記事⇒id:kenbot3:20100420:1271768645

*5:小分けのテク:過去記事⇒id:kenbot3:20061225:1167031826

*6:焼きカレーグラタン:過去記事⇒id:kenbot3:20070407:p1

*7:というか、なんか過去記事リンクのオンパレードになった。