みた、こと。きいた、こと。

合言葉はSite Seeing

キャリアアッププランの時期。

毎年。毎年、この時期には「キャリアアッププラン」を立てる時期だ。これを考えるだけで胃が痛くなる。冗談抜きで。胃どころか死にたくすらなる。半分冗談で。
前から言っている*1が、なぜ「キャリアアッププランを各個人が自分で決め、努力目標とアクションプランを立てる」んだろうか。おかしいと思う。こういうものはそれを経験した上司が設定して、面談して、一緒にがんばろう!と部下を引っ張っていくためのものじゃないのか?
何かが間違っている。
だが、会社が作成している「キャリアアッププラン・記入ガイド」にはちゃんとそう書いてある。
『<注意事項> 本人が案を作成し、所属長と調整、合意する。』
って。
そもそも、同じ会社に入っている全員が、百人が百人ともキャリアアップしたい訳じゃない。事実、全員がキャリアアップできるワケでもないだろう。*2 そして、私は正直興味が無い。誰かを管理したい訳じゃないし。PMすら向いていないというのに。だが、その選択肢は無い。
本人にその気が無いのにそれをアクションプランとして出して、自分で努力しろ!と言われても、正直達成できる自信なんかない。だから、消極的な現状維持プランを出して怒られたりしている。毎年、毎年。*3 *4

*1:キャリアアップの条件:過去記事⇒id:kenbot3:20080519:1211177034

*2:その判断の為、成長意欲の確認と振り分けの為にやっているんだとすれば、確かに効果的だと思う。

*3:いつも、面談の時に『何か言いたいことある?』って聞かれるので、『こういうやり方はおかしと思うんですけど』と意見を言っているんだけど、このあたりは何も変わらないというか、毎年自分の感覚とズレて来ている気がする。

*4:どうでもいいけど、フォーマットも毎年変わっていて、年々記入欄が増えてより細かく設定できる様になっている。具体的にと言われても、したい事なんかないからなぁ。。。