みた、こと。きいた、こと。

合言葉はSite Seeing

日本は全部「正座の名前」らしいけど・・・。

また台風が来ている。22号だ。今年は多いよな。しかも直撃系が。そんな訳で今日明日と天気が悪いらしい。明後日は晴れるかもだが、また風がすごいかもしれない。トイレのドアには気をつけよう。
Yahoo!の台風情報を見ていたら「22号」という番号の他に「MA-ON(マーゴン)」なんてアジア名が付けられている。なんじゃこりゃ?というわけで、気になることはすぐに検索。便利な世の中になった物だ。
で、出てきたのがこのサイト「台風のアジア名」だ。気象庁のページなんだが、ここの内容を読むと以下の様に書いてある。

台風のアジア名

 台風には従来、米国が英語名(人名)を付けていましたが、北西太平洋領域で発生する台風防災に関する各国の政府間組織である台風委員会(日本ほか14カ国が加盟)は、平成12年(2000年)から、北西太平洋領域で発生する台風には同領域内で用いられている固有の名前(加盟国の言葉で動植物や自然現象に関係する名前)をつけることになりました。
 平成12年の台風第1号にカンボジアで「象」を意味する「ダムレイ」の名前が付けられ、以後、発生順にあらかじめ用意された140個の名前を順番に用いて、その後再び「ダムレイ」に戻ります。台風の年間発生数の平年値は26.7個ですので、おおむね5年で台風の名前が一巡することになります。

なんと。そういう事でしたか。「象」ね〜、強そうだしね。怒らすと怖そうだしね。
このサイトにはちゃんと140個のリストもある。「Longwang(ロンワン)=龍の王」とか、「Ewiniar(イーウィニャ)=嵐の神」とかそれっぽいものもたくさんある。なかなか興味深い。
ちなみに今回の22号は116番目、意味は「馬の鞍」らしい。"馬"じゃなくて"鞍"?なんで?次の23号が発生すると「Tokage」って事になるらしい。・・・トカゲ?かなり適当に決めたんじゃないかと思ってしまう。
慌ててリストを最初から見直してみる。ヤバイ、かなりヤバ過ぎる。
以下、個人的に気になる物をリストアップ。

  • Kaemi ケーミー あり(蟻)
  • Bebinca バビンカ プリン
  • Durian ドリアン 果物の名前、ドリアン
  • Guchol グチョル うこん

・・・いいのか?これで。台風なのに。しかし、一番ありえないと思ったのがコレだった。

  • Rananim ラナニム 「こんにちは」

もはや「動植物」でも「自然現象」でもない。ましてや欧米的な「人の名前」ですらない。これはただの「挨拶」だ。「こんにちは」って挨拶されて、被害にあったらなんかむかつく気がする。何を基準に決めたんだ!「台風委員会」!!


【参考】