みた、こと。きいた、こと。

合言葉はSite Seeing

>゜)))彡 >゜)))彡 >゜)))彡 >゜)))彡

新しい携帯電話(N505iS)にはメモリーカードが入るようになっている。昔(SH251i)は撮影した画像をメールとして送信する以外にはバックアップの手段がなかった。いや、ケーブルでPCに接続して、携帯電話編集ソフトを買えば出来たんだけど、予算なかったんで。

という訳で、ちゃんとバックアップが出来るようになったのを今まで試していなかったので、今日やってみることにした。しかし、なんかやりながら不思議な感じだった。

携帯のメモリーカードは「mini SD」だった。付属品として最初からカードアダプタが付いてきたので、これで「SDカード」にはなる。しかし、このままではパソコンには入らない。そこで登場するのが「SDカードアダプタ」だ。これで「コンパクトフラッシュ」サイズにはなる。しかし、これでもパソコンには入らないので「コンパクトフラッシュ・カードアダプタ」が必要になる。。。

とまぁ、携帯の写真をパソコンに取り込むのに、付属品が単純に3個も必要なのだ。全部アダプタ。

サイズ的に言えば、これだけ小さくなりました!ということではあるんだけど、結局のところこれでは便利なんだか不便なんだか判らない。しかもメモリーカードに移すときにファイル名を8桁に縮小されてしまい、番号も連番で勝手に振られるので、何度かに分けてやるとファイル名が重複してしまうのだ。(ついでに言えば、写真を10枚送るのに、10回転送の作業をしなくてはならないのも面倒だ)

見た目も「小魚を食べる魚、を食べる魚、を食べる魚、を食べる魚・・・」という感じでちょっと不思議だ。これならメールで送った方が便利だよな。付属品いらないし・・・とか思ってしまった。通信料が掛かるのがこれまた悩ましいところなんだが。。。