みた、こと。きいた、こと。

合言葉はSite Seeing

GEB。その2。

実はこのゲーム、名前は知っていたんだけど、内容を全くと言っていいほど知らないでいた。

いや、見ないようにしていたというのが正解かもしれない。映画やゲームの事前情報は出来るだけ知りたくない!とかそういう感じで。別に、それをポリシーにしているとかそういう事でもないので、ネタバレOKな人だけど。

で、今回もその話。ゲームに興味ない人もいそうなので、折りたたみで。

まだDL版を買ったばかりだと言うのもあるが、未だ遊んでいる。ま、そう簡単に終わるものじゃないだろうし。

とはいえ、今は変な遊び方になっている。

というのも、「VitaではPSPの体験版が遊べず、結果的に2つのGEBをダウンロードすることになったから」だ。

つまり、

  • PSPでGEB体験版を継続プレイ中
  • VitaでGEB製品版を継続プレイ中

という。

当然、進捗は「製品版」の方が進んでいるワケだけど、体験版でも十分遊べると言うか、十分以上に遊べるので、電車の中で遊ぶにはちょうどいいのだ。おさらいと言うか、復習みたいな感じで体験版を続けている。

言うまでもなく、PSPのゲームなので、「それなら製品版をPSPに入れればいいじゃん。何やってんの」とか「製品版が入っているんだからVitaを持ち出せばいいじゃん。バカじゃないの?」と言われそうだし、それも考えたんだけど、まぁ「楽しめるんだからどっちでもいいじゃん」という感じでそういう形式になっている。

ってことで、Vitaは相変わらずお部屋でお留守番。

でもね。GEBはVitaでやるとすごい楽しい。

カメラワークがすごい楽。

モンハンの時は、それほどでもないな〜と思っていたんだけど、GEBだと右アナログスティックでカメラを操作できるのは、慣れが必要だとはいえどもやっぱり楽。

自分の場合は、その前段階としてラグナロクオデッセイとかGRAVITY DAZEとかの右アナログスティックでカメラ操作をするゲームをしていたという事もあり、既に慣れ始めていたからだと言えるだろうけど。

PSPのゲームをVitaでやるときには4つの問題点があるが、それさえクリアしてしまえば、実に快適である。

  1. 解像度が荒く見えてしまうことがある
    • PSPの縦横2倍の縮尺の為、ゲームによってはPSPよりジャギーが気になる場合がある
    • アニメ調などの表示については、バイリニアフィルタリングを使えばキレイになることがある
    • 3Dモデルなどの表示については、バイリニアフィルタリングを使っても殆ど変わらない
  2. 発色がかなり違うので色調が荒くなる(コントラストがキツイ)事がある
    • PSPは液晶でありバックライトが付くので、全体的に白く映る傾向があるが、このバックライトがないために全体的に暗めに写る
    • Vitaは有機ELの為、全体的にコントラスト、明暗がクッキリ出やすい傾向がある
    • この為、特に肌色や白っぽい色の場合にPSP用に調整してあると、色黒だったり、部分的に白飛びしてることがある
    • 一応、色調補正をPSP互換にする設定もあるが、あまり効果はない
  3. PSボタン、SELECTボタン、STARTボタンが使いづらい
    • とにかく位置が悪いのでそれぞれ使いにくい
    • メニューを駆使するタイプのゲームの場合、かなりストレスになる場合がある
    • 特にSTARTボタンは親指の根元近い位置なので、押すのをためらうレベル
  4. PSPとVita間でのデータ連携が面倒
    • PSPとVitaのメモリカードには互換がなく、直接接続する方法もないため、データの連携が困難
    • PCまたはPS3が必要で、それぞれ手動での操作になる為、正直使いづらい
    • なので、常時連携は諦めるが吉。どちらかにシフトするのが良し

こんな感じ。

今、VitaでGEBを遊んでいるが、上記点は自分的に納得しているのでかなり楽しめている。

未だ遊んでいないPSPのゲーム、買った事がないPSPのゲーム。特に値段が安くなっているBest版などのPSPゲームについては、もうVitaでやってもいいんじゃないかなーと思う。

全く同じではないのは上記の通りだが、不満点を探す方が面倒くさいぐらいではある。

オススメ。割とホンキで。