みた、こと。きいた、こと。

合言葉はSite Seeing

受動的Twitter。

いまさらな、話。
Twitterを使っていると、様々な使い方が目につくが、やはり「受動的」な使い方が一番多いし、そもそもそういうものかもね?という気がしてくる。
例えばブログ。昔は個人間のコミュニケーションを加速する情報発信の場として賑わった。
しかし、その人、開設者個人が発信する意識が高くないと意味をなさないツールだった。

コメントは、記事に紐付く為、記事がなければコメントははいらないし、トラックバックも仕組みは違うが同じだ。

しかし、Twitterは違う。もちろん発信も出来るが文字数制限はあるし、何よりタイムラインの考え方が違う。
Twitterは、「呟ける」と紹介される事も多いが、やっぱり主流は「(誰かの)呟きを聞く」であり、受動的コミュニケーションだ。
自分は発信しなくても情報が入ってくる。ある意味、テレビやラジオと同じで、お気に入りのチャンネルを同時にザッピングしている感覚が一番近い。
SNSの日記は、この丁度中間ぐらいで、だいたい同じかな?
これについてはまた今度まとめてみたいかも。