みた、こと。きいた、こと。

合言葉はSite Seeing

名前+。

週末、母親から電話が架かってきた。
まぁ、私の方からは架けないので、方向性としては架かってくるしかないんだけど。お金に困っても電話はしないので『振り込めな電話があったら詐欺だと思って放置してくれてかまわない』とも言ってある。
その電話の中で、母親が面白いことを言ってきた。
『そうそう。最近迷惑メールみたいなのが来るんだけど、止める設定とか今度してね』
と。
・・・ん?迷惑メール?その設定は既にしてあるハズなんだけどな?と思って、詳しく聞いてみると、
『知らない人なのに自分の名前が書いてあったり、いろんな質問をしてきたりしてる』
という。
あぁ。あれか。最近流行の『メル友募集』の類か。

ここ数年、迷惑メールによる防御策の一つとしてメールアドレスの桁数が増えていく中、ある特定パターンが増えてきていて、このパターンでの迷惑メールの送信や、個人が無差別に送るメル友募集などによるトラブルが急増しているという話も聞いていた。
具体的なパターンは、かなり大雑把に言えば、

  • 名前+数字(主に誕生日)

のケース。名前と数字の間にピリオドが入ったり、アンダーバーやハイフンが入る場合もある。名前は、下の名前である事が多く、一般的なあだ名である場合も少なくない。登録をする方としては、数字が入ることでユニーク性が高まり、自分の名前がそのまま使えるというメリットがあり、このパターンでの利用は安易なことから比較的多いと思われる。
そう、母親もこのパターンだった。
名前も判るし、数字も当てずっぽうとはいえ「月日」だけだったのでヒットすることはあるだろう。

キャリア側の設定として、登録アドレス以外からの着信拒否なんていうガチガチの対策もあるにはあるが、それでは今後友人間や親戚間でのメール交換が進められないので、あまり良い方法とはいえない。なので、
『とりあえず、知らない人からのメールは基本的に無視すればいいよ。返事はしなくていい。名前もメールアドレスから推測しているだけで、どうせ適当だから。その内、諦めるよ』
と、答えておいた。
ついでに、
『どうせ誕生日にしたいんだったら、"年月日"か"年月"にしたらいいかもね。年まで入れば変な質問は来なくなるでしょ?』
といっておいた。そのうちやり方教えてね?と、言われた。
しかし、何気に噂レベルで聞いていたとはいえ、この手の話題が身近なところでも起きたいることに、この問題は他人事じゃないなぁと感じた。*1

*1:同じ時期に買った父親の方は、パターンが違うからかどうやら類似被害は無いらしい。そして、自分も全く来ないパターンなのであった。