みた、こと。きいた、こと。

合言葉はSite Seeing

ニラ醤油 と ニラの保存方法

ニラが好き。
もし、猫を飼ったら「ニラ」って名前をつけてもいいかも?ってぐらい好き。「ニララ」でもいい。・・・とかいうのはもちろん冗談*1だが、ニラが大嫌い!って人は実はそれ程多くは無いんじゃないか?と思う。
実際、ニラを使った料理は美味しいものが多いという点で、メジャーな食材である事は確かなんだけど、反面保存が利かないので、大量に消費できない独り身では買うのをつい躊躇ってしまう食材でもある。あまりばら売りされるものでもないし。

というワケで、ニラの保存方法として2つのアイデアをここに提案する。

ニラ醤油(目安:保存1〜2週間くらい)

【材料】
  • ニラ(5ミリ幅ぐらいに切り刻んでおく)
  • 醤油
  • 密閉容器(タッパー)

量は基本的にテキトーで。こういうのは、自分の感覚が大事だ!
っていうか、感覚も何も無いですけど。そのまんまだし。

【作り方】
  • 容器にニラを入れる
    • 水洗いした後、出来るだけ水気は切っておく事
  • 醤油をひたひたになる位入れる
  • 冷蔵庫で保存する。一晩ぐらい寝かせる。

以上。

ニラパック(目安:保存1週間以内)

【材料】
  • ニラ(適当な大きさに切っておく)
  • 冷たい水
  • 密閉容器(タッパー)

量は基本的にテキトーで。こういうのは、自分の感覚が大事だ!
っていうか、感覚も何も無いですけど。そのまんまだし。

【作り方】
  • 容器にニラを入れる
  • 水をひたひたになる位入れる
  • 冷蔵庫で保存する
    • 水は小まめに取り替えること

以上。

いや、どちらも一言で言えば「ニラの水分蒸発を防ぐ」のが目的で、それを「醤油でやる」か「水でやる」かの違いなだけです。保存だけが目的なら「冷凍保存」も出来ます。まぁ、そこまでじゃないけどちょっと安かったから買ってきて週末にでも炒め物に使う予定みたいな感じならば、水で保存するのがよしと思われます。しかし、個人的に気に入ってよくやっていたのは「ニラ醤油」の方。

まぁ、これをレシピと呼ぶのは如何なものか?と思うわけですが、そうは言っても一番使い勝手がいいのはコレな気がする。ご飯にそのままのせてもうまいし、豆腐の上にのせてもうまいし、納豆に混ぜてもうまいし、ちょっとした炒め物をする時にそのまま混ぜちゃってもいいし。結構何でもござれ。ニラを買ってきて直ぐに作ったりしてた。

まぁ、上の材料にあえて書かなかったんですけどお好みで「大蒜」や「生姜」や「唐辛子」を加えてみたり「だしの素」なんかを少し入れておいてもいい。でも、あんまり生もの的なものをゴテゴテ入れると保存期間は短くなると考えた方がいいです。唐辛子は大丈夫か。


もし、小さな容器が沢山あるなら、2〜3回ぐらいで使い切る量に小分けして作っておくのもいいですね。それぞれ味を変えてもいいかもですし。ぜひ、お好みの味を求めてお試し下さい。

アディオス!

*1:【注意】猫に「ニラ」を食べさせてはイケマセン!強い貧血を起こす可能性があります。名前を付けるのは別に構いませんが。