みた、こと。きいた、こと。

合言葉はSite Seeing

携帯機種遍歴。

使っていたスマホのバッテリーがとうとう半日も持たなくなり、丸3年は使い込んだからいっそのこと!と新しく機種変更した事を受け、前回同様に今までの携帯電話の機種を一覧にしてみる。

特に深い意味は無いけど、また何年か後に見たくなることもあるかも知れないし。

なお、記載の時期は発売時期であり、私の購入時期じゃないので注意。正確な購入年月なんて覚えてないし。あと、色。色はやっぱりうろ覚え。

最近はずっと「ブラック(黒)」で来てる。歳を取ったって事かも。おしゃれさが足りない。

発売時期 機種名 購入動機
1995年4月 NM2080 グレー お弁当屋の景品であたった
1997年7月 F203 シャンパンゴールド ショートメール対応
2000年9月 N502it シルバー iMode対応。日記メール更新*1
2002年6月 SH251i ライトブルー 上がポッキリ全損により。カメラ付き
2003年12月 N505iS ブラック 上が液晶の故障により表示できなくなった
2011年12月 SH-01D ブラック Movaサービス終了により
ここからFOMA
2014年11月 SO-02G ブラック Xi端末。前のがバッテリーが持たなくなったので ← (New)

こうやって書くだけでも、どんだけ長く使っているのか・・・という気がするが、見なかったことにする。そこは。

その遍歴の中でもSOは何気に初めてだ。N→SH→N→SH→SO。化学反応式ッぽいけど別にそんなことは無く。

実は、前回は大きいか小さいかで悩んで「大きい方(SH-01D)」にしたんだけど、今回は同じように悩んで「小さい方(SO-02G)」にした。

小さい方といいつつも、SH-01DとSO-02Gはほぼ同じ大きさなので、持った時の感じはあまり変わらない。そこを大事なポイントとして考えた。

最近はスマホでの日記の更新はほとんどしていないので、単なるメモでしかないけど。以前はメールで更新とかしてたなー。


なお、どうでもいいけど

  • SH-01D ⇒ 現役。自宅内Wi-Fi端末として利用中。
  • N505iS ⇒ 現役。寝室の目覚ましアラームとして利用中。

と、上記2機種はまだまだ現役だ。むろん、バッテリーはいろいろアレだけど、捨てるなんてもったいない!N505iSなんてもう10年近くは付き合ってることになるのか。なんか、いろいろおかしい。

以後、よしなに。

*1:日記遍歴⇒id:kenbot3:20040823:p3

献血結果。

個人情報。かなり、個人情報。
まぁ、本人が書いている以上、流出とは言わないが。

そんなワケで、完全に「献血日記、ただし半年に一回」という感じになっているが、自分の為なので継続的に書く。

改善効果は見られたものの、ここ最近の仕事の忙しさで「お菓子食べすぎ」な結果に終わった。

自分の数少ない健康管理としてここに記録を残しておく。

関連記事
続きを読む

献血結果。

個人情報。かなり、個人情報。
まぁ、本人が書いている以上、流出とは言わないが。

最近はこれしか(本家は)更新していないなーという気がするが、気がするんじゃなくて事実じゃんというか。まぁ、何度でも言うが誰の為では無く、自分の為なので継続的に書く。

なお、前回より「改善」の模様。がんばった。

自分の数少ない健康管理としてここに記録を残しておく。

関連記事
続きを読む

献血結果。

個人情報。かなり、個人情報。
まぁ、本人が書いている以上、流出とは言わないが。

(自分の献血のタイミング的に)半年に一度の頻度でこれだけ書くと、「献血日記どころか献血半月記じゃん」という気がするが、誰の為では無く、自分の為なので継続的に書く。

なお、前回より悪化の模様。まぁ、知ってた。

自分の数少ない健康管理としてここに記録を残しておく。

関連記事
続きを読む

献血結果。

個人情報。かなり、個人情報。
まぁ、本人が書いている以上、流出とは言わないが。

普段何も書いてないのにこういうのダケは書く。誰の為では無く、自分の為。

自分の数少ない健康管理としてここに記録を残しておく。

関連記事
続きを読む

きんちゃく袋

どうでもいい話。

個人的に「巾着袋」が大好きだったりする。というか、性格的には昔からすごくアナログな所があって、基本的に「仕組みを理解しやすいものが好き」という。

というか、仕組みを理解しないとどうにも落ち着かないという。

まぁ、それって人間としては普通の事なんだけど。それが行き過ぎると人は嫌悪したり、憎悪したりする。特にそれが趣味の話だったりすると、価値観の違いにまで発展していざこざが起きたりする。

って、話がそれた。巾着袋の話。

物心ついた頃から、巾着袋が好き。小学校の頃に家庭科で作ったりもしたから作り方とか仕組みとかも判っているし、なにより便利。

入れるものに合わせてコンパクトに縛る事も出来るし、作り方によっては口を大きくしたり、小さくしたり、紐を1本にしたり2本にしてみたり。

社会人になって、普段巾着袋を使う機会は結構減った。そして、今はより丈夫で便利な小物入れはたくさんある。100円ショップでも便利グッズとして売っているし、なにより手間がかからない。

でも、100年後も巾着袋は無くならないと思う。

だって便利だもの。個性が出るし。

そういう存在はすごく好き。

Vita値下げの影響

今までも「本館と分館」というタイトルで記事を書いてきた「アクセス数」の話。さすがに無視できないレベルになってきたのでこのタイミングで記事にする。

前回

f:id:kenbot3:20121225191847p:plain

今回

f:id:kenbot3:20130227092113p:plain

上の図は、はてなブログの簡易アクセス統計のグラフ。今は更新がさっぱりなここ、本館の方ではなく、分館の方のグラフ。前回までと同様、わざわざこっちに持ってきた。

期間にずいぶん間があるので連続したものではない事はご理解いただきたいんだけど、注目すべきは「今回」の部分。

Vita値下げの発表前後で、分館の方のアクセス数がえらい事になっている。ほぼ、倍に。*1

グラフには載せてないが、クリスマス後も年末年始頃は若干伸びがあったものの、その後は比較的おとなしめだな~と思っていた所、これである。率直な感想として、

「値下げのインパクトってスゲェ」

である。ただ、実際の値下げは明日から。今日までは一応今までと値段は変わらないが、店舗によっては既に値段を下げて売っているという状態。

これが、明日以降どうなるのか。特にこの週末から3月の新タイトルラッシュでどういう風になるのか。

無視できない動きだなぁと、ちょっとソワソワする。

*1:何度も書いているが、「分館」は主にVitaの話題しか書いていない為、検索で来る人が多いと思われる。Vitaの情報を集めている人たち。これから買う人と、買ったばかりの人が多いと思われる。だって別にニュースサイトじゃないし。分館は。